
6/28(水)【鹿児島移住セミナー2023】vol.1 #憧れの離島暮らし編

本セミナーは後日アーカイブ動画での視聴も可能です。お申込みはページ最下部より!
鹿児島県へ移住した先輩移住者にインタビュー!
移住のリアル体験談が聞ける「鹿児島移住セミナー2023」がスタート
“移住のリアルが聞ける!”と大盛況のなか一旦完結した「鹿児島・移住オンラインセミナー2022」が、パワーアップして再スタート!
「さらに深い話を聞きたかった」「もっと質問したかった」というアツいご要望に応えて、今期は20分拡大の110分バージョンでお届けします。
2023年度の記念すべき第1回セミナーのゲストは、7年前に奄美大島にIターンした田口裕子さん。ご夫婦で「たぐちうどん店」を営みながら、時間をつくっては海に行く。そんな島暮らしを叶えた裕子さんに、移住のリアルを率直に語っていただきます。

第1回ゲストは東京出身・奄美大島への先輩移住者。
夫・慶太さんの夢を叶えるため2016年にIターン
出身地の東京から1,200km。奄美大島に移り住んだ田口慶太さんと裕子さん。二人は共に、プロボディーボーダーの資格を持ち、美しい海を満喫しながら、普段は夫婦で本格手打ちうどん店「たぐちうどん店」を営んでいます。
東京都八王子出身の夫・慶太さんと、荒川区出身の裕子さん。暖かい場所で暮らしたいという思いから、一時東京を離れ奄美大島で暮らしたこともある夫・慶太さんの夢は、「もう一度、奄美大島に帰ること」でした。
「波乗りを楽しみながら、自分にしかできない仕事がしたい」。そんな夫・慶太さんの夢を叶えるため、結婚後の2016年、夫婦で念願の奄美大島に移住しました。
それから7年。田口さんご夫婦が夢見た「奄美大島ライフ」の喜びや挑戦、そして島暮らしのリアルな事情を、裕子さん目線でたっぷりと語っていただきます。
奄美大島の美しい海と絶品手打ちうどんが織り成す、夢と情熱にあふれたストーリー。いい意味での“大いなる裏切り”が待っているかも!? どうぞお楽しみに!


第1回セミナーは6月28日(水) 19時〜
顔出し不要・質問タイム・市町村PRタイムあり
2023年も「鹿児島移住セミナー」を通じて、自分にぴったりな移住先を探し始めた方や、いつかは鹿児島にUIJターンがしたい!と思っている皆さんのヒントや気付きになればと考えています。
県内の市町村担当者がまちの魅力や移住支援策をご紹介するPRタイムや質問タイムもあるので、鹿児島に興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
なお、リアルタイムでセミナーに参加できない方のために、お申し込み者限定でアーカイブ動画の閲覧をご案内します。ぜひ諦めることなくお申込みください。
※開催後にメールでYoutube限定公開の閲覧URLをお送りします
もちろん生配信中ならその場でのご質問などにも対応できますので、よりお役に立てるはずです。
みなさまのお申込みを心よりお待ちしております。
こんな方にオススメ!
☆自然豊かな環境で暮らしたいと考えている
→アウトドアや離島が大好きで、自然豊かな地域に移住することもありかなと考えている
→移住して飲食店などの事業立ち上げをめざしている
→島暮らし、地方での副業、起業といったキーワードが気になっている
→以前から自営業を営むのが夢だった
→そうした事業で実際に生活していけるのか、人に聞いたり情報収集している
☆すぐにではなくても、地方移住に興味がある
→地方移住の情報を目にすることが増えて、関心が高まってきた
→働き方の変化などがきっかけで、都会での生活が必須ではないと思っている
→自身やパートナーの出身地が鹿児島にあり、将来的に移住することを考え始めている
→地方に移住した人の、実際の声やメリット・デメリットなどを聞いてみたい
開催概要
日時
2023年6月28日(水)19:00 ~ 20:50(予定)
※お申込み者に限り、後日アーカイブ動画での視聴をご案内します。(Youtube限定公開の閲覧URLをメールで送信)
実施方法
・オンラインにて実施(Zoomを使用)
※使用するZoomに関する準備は、こちらなどを参考に各自ご対応お願いします。個別のサポートは致しません。
※また当日の参加用URLは、お申込み直後や実施前までに配信されるメールにてご案内します。
※Zoomウェビナーにて実施するため、名前や顔、音声は他の参加者には公開されません。お気軽にご参加ください。
タイムテーブル
18:30 参加URLへの入場受付開始
19:00 開会
19:05~ 先輩移住者トークセッション
19:40〜 質問タイム①
20:00〜 参加市町村の紹介
※西之表市(種子島),薩摩川内市(甑島),奄美市(奄美大島),天城町(徳之島)が参加します!
県離島振興課も参加し,鹿児島県の離島の概要や魅力をご紹介します!
20:30〜 質問タイム②
20:40~ ふるさと回帰支援センターの紹介
20:50 閉会
※内容は当日一部変更される可能性があります。
トークセッション登壇者(予定)

先輩移住者ゲスト
田口 裕子さん・たぐち ゆうこ
東京生まれ東京育ち。東京では介護福祉士の仕事をこなしながら、同じく東京出身の夫・慶太さんと休日は海へ出かけサーフィンを楽しむ生活を送っていた。「趣味も仕事も楽しめる奄美大島で暮らしたい!」と思い、2016年に奄美大島・龍郷町へ夫婦でIターン移住した。現在は、地域に愛されるうどん屋を切り盛りしながら、休日は南国の海でサーフィンを楽しんでいる。

ファシリテーター
倉重 宜弘さん・くらしげ よしひろ
シンクタンクを経て、2000年よりデジタルマーケティング専門のベンチャーに創業期から参画。2012年に北海道の地域観光メディアを立ち上げたのをきっかけに、沖縄、瀬戸内などでも地域観光メディアを手掛ける。2016年に地域マーケティング専門企業「ネイティブ株式会社」を起業し独立して全国で観光や移住促進に関わる事業を展開。2023年5月にM&Aにより面白法人カヤックに合流。ちいき資本主義事業部の事業部長として、まちづくり・地域振興に関する新規事業開発、商品開発事業などを手掛けている。
参加費
無料(要事前申込)
応募人数
100名様限定
備考
・応募人数を超えた場合、申込をいただいても参加をご遠慮頂く場合があります。
・本セミナーは、主催:鹿児島県、共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センターでお送りします。
\かごしまのご当地グルメプレゼント/

視聴後アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で4名様に、奄美大島のご当地スイーツをプレゼント!
奄美大島・龍郷町にある農園『それいゆふぁーむ』のヤギミルクアイス6個セット
お問い合わせ
鹿児島県 産業人材確保・移住促進課
TEL: 099-286-3098 MAIL: iju@pref.kagoshima.lg.jp